山形県上山市、川口観光果樹園のラ・フランスとさくらんぼ。土づくりからこだわった、安心・安全・新鮮な果物をお届けします。

BLOG 果樹園通信

ホーム > 果樹園通信 > 2009年9月

収穫準備。

TS3E0056.jpgラ・フランス収穫に向けて準備も着々と進んでおります。


一番大切なコンテナ置き。。


収穫量が多い為、その数も半端ないのです。

ラ・フランス畑は全部で7箇所ありまして、
1箇所ずつ決まった数量のコンテナを置いていきます。

畑の周りはトラックで、畑の中はトラクターでと分担作業です。

合計、7000〜8000個くらいのコンテナを使用します。

 

 

2009年9月29日

上出来!!!

TS3E0041.jpgこの所、朝晩も涼しくなりすっかり秋めいてきましたね。

蔵王では紅葉も見られるようになりました。

 


皆様、こんにちは。

 

ラ・フランスもあと1週間ほどで収穫となります。

今年も立派な大玉のラ・フランスが畑を埋め尽くしております。

出来も上々で皆様に満足していただけると幸いです。


皆様のお手元に届くまでもう少々お待ち下さいませ。

 


 

2009年9月29日

そろそろ・・・

SN3J0289_1.jpg稲刈りの季節ですね。稲穂が頭を垂れています。


ん〜新米が食べたい!!!

 

 

2009年9月17日

4年目。

SN3J0282.jpg9月は一年で一番のんびりとした月です。


その9月に必ず行われる作業が『若木』の手入れです!


写真は4年目のラ・フランス畑です。


上山のラ・フランスはほとんどが棚仕立ての為、
幹を棚に沿わせていく必要があります。

木の成長に合わせて徐々に曲げていくのですが、これがなかなか難しいのです。

一気に曲げてしまうと折れてしまいますし、
時期を逃すと硬くなって曲がらなくなってしまいます。

加減が必要で経験がものをいう仕事のひとつです。

 

 

2009年9月17日

ぼかし肥料作り。

SN3J0303.jpg早くもラ・フランス収穫後の準備が始まりました!!


ぼかし肥料作りです。。


年に2回の大仕事ですが、
サクランボの時期とは違いスタッフが少ないので手間も時間もかかります。

材料の袋開けから混ぜ合わせ、水分調整までで3日を要しました。
もちろん、これで完成ではありません。


これから発酵をし、10月頃に完成となります。

これを収穫後のラ・フランス畑にお疲れ様の意味も込め撒く訳です。

 

 

2009年9月 3日